●2007年〜2024年

●2004年〜2006年


 
 

●ワークショップ記録

 
 

●バッハ音楽へのアプローチ バッハの音楽はなぜ偉大? 演奏のコツとは?  『ショパン』2009年4月号

●ロンド 《カッコー》 ダカン作曲 カッコーの鳴き声をピアノで真似てみよう!  『MUSICA NOVA』2009年4月号

●「ピアノで舞踏会」 〜《ベーム氏によるメヌエット》〜  『MUSICA NOVA』2008年6月号

●むかしの鍵盤楽器での「音づくり」〜チェンバロ、オルガン、クラヴィコードに触れてみよう
  『MUSICA NOVA』2007年7月号

●楽譜どおり弾かない音符!? 『ムジカノーヴァ』2006年10月号

●エッセイ 〈音楽〉を求めて 『ショパン』2004年8月号

●バッハ『主よ人の望みの喜びよ』楽曲分析 ―遠近感のある美しい響き― 『ショパン』2001年12月号

●バッハの生涯とクラヴィーア作品 『ショパン』2000年1・2月号

 

 
 

●インタビュー『MUSICA NOVA』2005年3月号

●インタビュー『ショパン』2005年3月号

●山梨日日新聞 2006.10.25[オルガン使い8曲 学生ら200人楽しむ]

●山梨日日新聞 2006.10.23[親子連れ60人がプロの演奏聞く]

●埼玉アーツシアター通信 2006.7-8[光の庭プロムナード・コンサート オルガン・ミニ・コンサート]

●宮崎日日新聞 2005.3.7[独自の文化発展期待 芸術劇場で普及活動]

●宮崎日日新聞 2005.1.19[チェンバロ演奏挑戦 小型パイプオルガンも]

●宮崎日日新聞 2004.8.10[バロック音楽親しむ 児童ら珍しい楽器演奏]

●静岡新聞 2004.8.5[パイプオルガンの魅力、親子ら堪能 静岡でミニ演奏会]